2015/10/25

「藤川の歴史について学びました」

 岡崎市内でも、歴史的に交通の要所であった藤川地区であります。              
 10月20日(火)藤川学区総代会長の鈴木忠様に講師を迎え「藤川の歴史」について勉強会を開催しました。
 総代からは、藤川地区の江戸時代の「藤川宿」イメージ図や、昭和初期の貴重な写真が紹介されました。

藤川宿の紹介です。
藤川宿の紹介です。

 藤川の関係する偉人として、松尾芭蕉がいます。東海道五十三次の三十七番目の宿場として栄えた「藤川宿」、に芭蕉は少なくとも6回は藤川宿を通っているそうです。
<芭蕉の俳句を一句紹介します。>
「爰(ここ)も三河 むらさき麦の かきつはた はせを」

藤川の里に見えた時は、松尾芭蕉も訪れた岡崎市藤川町で歴史の足跡を感じてください。

東海道藤川宿
東海道藤川宿
名鉄藤川駅です。準急も停車します。
名鉄藤川駅です。準急も停車します。
国道1号線沿い。むらさき麦うどんがおすすめです。
国道1号線沿い。むらさき麦うどんがおすすめです。

★藤川の里 ブログ担当者★

ホームへ先頭へ前へ戻る