

2015/06/08
■口腔ケア研修会を開催しました。
6月2日(火)医療法人シバタ歯科の日比由里子先生と歯科衛生士等スタッフの方をお招きし、知的障害者の方への口腔ケアについて、講義と実技演習の研修を行いました。
-
- シバタ歯科 日比先生
-
- 口腔内写真の事例紹介もありました。
・利用者さんの中には、歯石(プラーク)が残っている方が何名かみえました。歯磨きを好まない方もいるので、味のついた歯磨き粉や、特殊なサイズの歯ブラシを使用すると良いという話がありました。
・使い終わった歯ブラシにはなんと、1億個もの細菌がいます!なので、複数の歯ブラシをまとめて洗うことは、とても危険なことがそうです。
-
- デモンストレーション
・利用者さんによっては、電動歯ブラシや舌下ブラシを使うことも有効なので、藤川の里でも取り入れていきたいです。
「美味しい食事を自分の口で楽しく味わえるよう、口腔内を清潔にしていきましょう!」
愛厚藤川の里HP担当 M◇