
2023/7/6
七夕会
-
- お供えもの
一足先に、保育園で七夕会を行いました☆
お供え物のスイカが大きく、子ども達も大喜び♡
ポンポンと叩いてみたり、なでなで触ってみる子もいました(*^^*)
七夕会では、園長先生の話を聞いた後、うさぎ組に前に出てもらい、「キラキラ星」の歌を歌ってもらいました♪ちょっと緊張した様子の子もいましたが、キラキラと手を動かしながら歌う子もいましたよ♪
-
- 会が始まります
-
- お辞儀をします
-
- 園長先生のお話し
-
- 『キラキラ星』歌います
-
- パネルシアター
保育者の出し物では、パネルシアターを見ました。ゴリラや消防車などが、”ちちんぷいぷいの~~~ぷい”という魔法で、なんと!星に大変身☆彡最後は、みんなで魔法をかけ、無事、彦星と織姫の上に、たくさんの星がキラキラ輝いていました(*^^*)
最後、みんなで『たなばたさま』を歌い、会を締めくくりました!!
明日の天気は、曇り予報…少しの間でも晴れ、空で彦星と織姫様が出会えますように…♡
そして、短冊にかかれたみんなの願いが、叶いますように…♡
愛厚つみき保育園・HP係