
2020/2/25
うさぎ組(11)
お雛様製作🌸
早いものでもうすぐ2月が終わろうとしています。3月に入ると3日はひな祭りということでお雛様の製作を行いました(^^♪
お雛様とお内裏様の顔は子ども達に描いてもらいました☺「めはここ~」「にっこりなかお~!」とお話ししながら書いている子もいました☆
次は子ども達に好きな折り紙の柄を選んでもらい、はさみの一回切りを行いました。はさみの使用は最近始めたばかりでしたが、保育者の話に耳を傾けながら真剣な表情で切り進めていきました。
顔と着物(画用紙)をのりで貼ってくっつけたら、はさみで切った折り紙を着物の柄に見立てて子どもが好きなだけのりづけして貼りました!「ここにはる!」「もっとはる~!」とこだわったり、自分で切った分だけ全て貼る子もいました(^o^)丿
最後にお雛様とお内裏様の扇としゃくを持たせてあげて完成しました!
出来上がると「できたよー!」「みて~!」と嬉しそうに見せてくれました(*^_^*)♡
ひな祭り当日も保育園ではひな祭り会があるので楽しみです☆彡
-
- お部屋に飾りました☆彡
愛厚つみき保育園・HP係