
2020/1/21
うさぎぐみ(10)納豆チジミ作り
食育活動の一環で納豆チジミ作りを行いました。
準備している際に気になって寄って来る子ども達👀
「おいしいのできるかな?」と言いながら席に着いて待っていました。
保育者の説明で納豆とにらをチジミのたねに入れてかき混ぜるところを興味津々に見つめていました。ホットプレートにごま油をひいてチジミたねを焼きました。
「おいしくな~れ」「おいしくな~れ」「いいにおいするね」など言いながら楽しく待つことができました。
チジミが焼き上がると自分の好みでたれを塗りました。
ホカホカのチジミ「いただきまーす」をして食べました。
反応はとても良く美味しかったようでおかわりをした子も何人かいました(^O^)
納豆苦手な子どもでもチジミにすると食べることができました。(*^^)v
-
- 「つくるよ」
-
- 「まぜるよ」
-
- 「おいしくな~れ」
-
- 「おいしくな~れ」
-
- 「いいにおい」
-
- 「たれつけて」
-
- 「チジミだいすき」
-
- 「おいし~い」
-
- 「ぼくたべてるよ」
-
- 「おかわりある?」
-
- 「ホカホカだね」
-
- 「まだあるかな?」
-
- 「おかわりする」
愛厚つみき保育園・HP係