
2019/6/24
りす組(5) 泥んこあそび
りす組が今年度初の、泥んこあそびを行いました‼‼
泥んこあそびではパンツを履き、保育園の黒Tシャツを着て行います。友達と同じ黒いTシャツを着ると、友だち同士で見合い、にやにやと喜ぶ子どもたち。そして準備が出来、泥んこなので、裸足で砂場まで行くのですが、靴を履かないことに、ちょっとドキドキの子ども達!!
やっと砂場にたどり着くと、早速水が入っているタライを見つけ、手を入れてみたり、砂場の玩具で水をすくってみたり……また、保育者がバケツに水を入れ、砂場へジャーーっと流すと、泥の水たまりができ、子ども達はその中に足を入れたり、泥の塊を触ってみたり、一人ひとりが、泥の感触や水の冷たさを感じている様子でした!!
-
- みんなで泥んこ
-
- 泥がいっぱい!
-
- お水気持ちいいね
-
- 水たまり!
-
- いっぱいいれて~
-
- ジャーーー
-
- コーヒーみたいだね
-
- 足気持ちいいね
-
- よいっしょ
-
- 背中合わせ
-
- 楽しいね
-
- はい!チーズ!
-
- はい!チーズ(2)
-
- コップ持っているの
-
- バケツにお水いれて~
-
- シャワー気になるね
初めての泥んこあそびで、ちょっとドキドキ…していた子ども達も、最後には夢中で遊ぶ姿が見られました♡♡
また来週、天気の良い日に取り組みたいと思います☆
愛厚つみき保育園・HP係