
2019/6/7
きゅうり収穫(^^)v
うさぎ組
5月にみんなで苗を植えて、毎日水やりをしながら育てていた夏野菜のきゅうりが無事初収穫を迎えました!(^^)!
とっても立派な長くて太いきゅうりが出来上がり、子ども達も「おおきいね~!」と大興奮(*^-^*)✨
みんなで採ったきゅうりを食べようと話すと、ワクワクといった様子で喜ぶ姿もたくさん見られました!
子ども達の目の前で切っていくと、早く食べたくてウズウズしている子もたくさんいました(笑)
-
- おおきい~
-
- ながいね!
-
- 立派なきゅうり✨
-
- 見つめる目も真剣です
初めはそのまま素材の味を楽しみ、次は塩もみした物を食べました!塩もみは子ども達にも手伝ってもらいました!
「おいしくなーれ」と願いを込めながら優しく、時に力強く手をギュッギュッ動かしてくれていました(^^♪
-
- モミモミ
-
- ギュッギュッ
-
- 真剣です
-
- 優しくキュッ
パクッと食べた後は「おいし~!」「もっとたべたーい!」と普段より良く食べている子も!やはり自分達で育てて収穫した物は、一味も二味も違うようです( *´艸`)♡
-
- パクッ!
-
- あーん
-
- もぐもぐ中
-
- もっとちょうだーい!
まだまだこれからたくさん収穫していけるように、みんなでまた水やりを頑張りたいと思います(^o^)丿
愛厚つみき保育園・HP係