
2019/5/21
りす組(2)
今日は、昨夜から朝にかけて降り続いた大雨の影響で、園庭に行けず……(´;ω;`)窓から、外を眺める子もたくさんいました('_')
園庭に行けず、1日室内の為、大量のピンポン玉を出し、ボール遊びを行いました(^^)!
保育者が、ピンポン玉が入っている箱を持って準備をしていると、「なになに?」と興味津々!!
いざ、ピンポン玉をジャー――っとすると、子どもたちのテンション↑↑↑
お皿やバケツに、ピンポン玉を集めると、子ども達自らジャーとする子もいれば、ピンポン玉をポーイと投げる子、自分の服の中にピンポン玉を入れる子、ボールプールの中にダイブする子…様々な遊びを楽しむ子どもたちでした!(^^)!
-
- ピンポン玉
-
- コロコロ~
-
- ポーイ
-
- ボール集めたよ
-
- お皿に入れて~
-
- ボールいっぱい
-
- ジャー―ン!
-
- うわぁ!!
-
- やってみよう!
-
- ボールを追いかけて…
-
- 楽しいね
-
- こんなボールも発見
-
- いっぱいだね
-
- 服の中に…
-
- 一緒に行こう!
ピンポン玉を片付けるときは、子ども達も一緒にお手伝いしながら、元の箱の中に入れてくれました☆
またピンポン玉で遊ぼうね♡♡
愛厚つみき保育園・HP係