
2019/4/17
2019年 りす組(1)
4月に入り、りす組では、新入園児6人を迎え、賑やかな毎日となっています。
新入園の子ども達は初めて、お母さんやお父さんと離れ、寂しさや不安から、泣き声の大合唱が園中に響き渡っています((+_+))けれど、少しづつ周りに目を向けてみたり、好きな玩具を見つけて手に取ってみたり、泣かずに過ごす時間も増えてきました!!
ひよこ組からの進級の子どもたちは、新しいお友だちが泣いていると、心配そうに見つめたり玩具をどうぞっと渡してくれたり、先輩保育園児のように接してくれています☆
-
- できるかな
-
- 重ねて~
-
- 入れたよ
-
- 誰がいるかな~?
-
- ばぁ!
-
- つみき遊び
-
- お料理もするよ
-
- 何を作っているかな~
-
- はい!チーズ!
-
- じゃらじゃら~
-
- これはなにかな~
-
- ここには何があるかな?
-
- できるよっ!
-
- 安心する保育者のもとで…
-
- 車遊び
-
- 手を洗って~
-
- カメラ気になるね
-
- はにかみ…
-
- 良い物見つけた!
-
- 何を読んでいるのかな?
-
- はいどうぞ!
-
- いっぱい入っているね♪
-
- ちらっ!
-
- どこ行っちゃうの?
-
- ワチャワチャ
まだまだ泣けてしまう日は続くと思いますが、保育者と信頼関係を築き、いろいろな思いをしっかりと丁寧に受け止めていく中で、様々な経験や体験を通し、心も身体も、大きく成長していけたら……と思っています!これからもどうぞ、よろしくお願いします☆
愛厚つみき保育園・HP係