
2019/2/1
おには~そと!!
もうすぐ節分ということで…
今日は、豆まき会がありました!(^^)!
先月から、豆まきの歌をうたったり、鬼のお面を作ったりと
子どもたちは楽しみに待っていました!
さて、豆まき会の始まりです(^^)
豆まきの由来やオニの話を聞きました。
オニの話になると、子どもたちも真剣です…!
また、うさぎ組さんが前に出てきてくれて、みんなで
豆まきの歌を歌いました(^^♪
-
- さぁ始まるよ
-
- ひよこ組さんも☆
-
- 園長先生のお話!
-
- オニの話も
-
- ちょっとドキドキ!
-
- おにはそと~
-
- ふくはうち~
-
- じっと聞いてます
豆まき会が終わり、それぞれのクラスに戻りました。
ついにオニの登場です!!
まずは、ひよこ組さん!
誰が来たの?!と、びっくりしてじっと見たり、泣けて
しまったりしました(*^^*)
でも、とっても優しいオニさんだったので、最後はさよならが
出来ました!
-
- だれ!?
-
- こわ~~い!!
-
- 怖くないよ、あくしゅっ!
-
- オニさんばいばい~
次は、りす組さん!
保育者が予想していた姿と違い、最初は怖がる子が少なく、
いっぱい豆を投げていました!(^^)!
でも、だんだん怖くなってきて泣いたり、保育者にしがみついたり
する子も…
でも、最後は握手もして、一緒に写真も撮りました(*^^*)
-
- えいっ!
-
- じっと見てます
-
- こわくなってきた…
-
- 仲良くしよう!
-
- あくしゅ!
-
- こわくないよ~
-
- みんなで!
-
- もう1枚!
最後は、うさぎ組さん!!
オニを見ると、びっくりして見ていたり、保育者の近くまで
来ていたりしていました。が!
さすが一番大きいお兄さん、お姉さん!しっかり豆を
オニに投げていましたよ!(^^)!
-
- き、きた…!
-
- 豆を投げるぞ!
-
- え~いっ!
-
- 近づいてみる…
-
- 仲良くなろう!
-
- 写真撮ろう!!
-
- みんなで
-
- はいっ、チーズ!
最後は、優しいオニさんと握手して、写真も撮りました(*^^*)
自分のお腹の中にいる悪いオニもやっつけて、これからも
がんばるねっ!!とオニさんと約束しました☆
ちょっと怖かったけど、楽しい豆まきになったね!!