
2018/3/2
ひな祭り会☆
3月3日はひな祭り!保育園でも、ひな祭り会を行いました(#^^#)
ホールに飾ってあった雛人形を会場の部屋に移動させ、その横にはつみき保育園で1番大きいうさぎ組さんの作ったお雛様とお内裏様も飾りました✨
園長先生のお話では、ひな祭りは女の子のお祝いということや、お供え物にもあった3色団子のそれぞれの色の意味も聞きました(*´▽`*)
-
- ひな祭り会の始まり
-
- 園長先生のお話
-
- 歌を歌います♪
-
- 紙芝居のはじまり~
園長先生のお話の後は、うさぎ組さんが前に出て「ひなまつり」の歌を歌ってくれました♪
ひな祭りの紙芝居も見て、再びうさぎ組さんの登場☆「うれしいひなまつり」の歌も歌ってくれました(*^▽^*)
りす組さんやひよこ組さんの子ども達も口ずさんだり、手を叩いて参加していました♪
-
- りす組の作品
-
- ひよこ組の作品
-
- あかりをつけましょ~♪
最後は、クラスごとでお雛様と一緒に写真も撮りました(*^^)v
ひな祭り会楽しかったね!(^^)!
この日の給食は、ちらし寿司にすまし汁でした!子どもたちも美味しそうに食べていましたよ♡
-
- ひよこ組☆
-
- りす組☆
-
- うさぎ組☆
愛厚つみき保育園・HP係