
2017/11/1
お買い物!
柿を買いに、八百屋まで行きました!!
八百屋に行ったら…(1)大きな声でご挨拶 (2)「かきください」と言う (3)「ありがとうございます」「さようなら」を言う
この3つを保育園でお約束し、ちょっと遠い八百屋まで行きました!!
八百屋までの道のりに大きい道路があります。信号待ちをしていると、市バスや救急車が通り、子どもたちは大喜び♡
そして無事、八百屋に着き、(1)(2)(3)を言う事が出来ました♡♡
かわいい子どもたちに…と八百屋さんのご厚意で、どんぐり型の柿をもらいました('ω')
子どもたちは持ってきたカバンに入れ、「おもいね」と言いつつも、頑張って保育園まで帰りました('_')
保育園に着き、早速買ってきた柿を食べます!
-
- 柿を洗って
-
- おいしそう!
-
- 早く食べたいね!
-
- おいしいかな?
-
- あむあむ!
-
- 園長先生にもどうぞ!
あっという間に柿は無くなり、「もっとたべたーい」の子どもたち(;_;)
「今度は何を買いに行く?」と聞くと、「りんご!」「ばなな」「みかん」等、いろいろ候補があがりました!!
またお買い物に行こうね♡
愛厚つみき保育園・HP係