
2016/9/6
プール!
-
- ジャー!
気付けばセミの鳴き声も聞こえなくなり暦の上では秋でも、暑い日が続いています。
8月から行っているりす組のプールについてご紹介します。
初め、水に触れることやプールに入ることを嫌がる子もいました。徐々に保育者と楽しい事を一緒に行い、水の気持ちよさや面白さが解ると、自らプールに飛び込んだり、水をばちゃばちゃさせたりと、殆どの子がプールを楽しむ事ができました\(^^)/
-
- ばちゃばちゃ!!
-
- 気持いね♪
-
- 水がたくさん!
水の扱いも上手になり、スコップを使って水をエイっと水まきのように飛ばす子も……その激しさはどんどん増し、保育者はいつも水浸しでした(笑)
ペットボトルに魚を入れ、「さかなどーぞ」と魚屋さんごっこをしたり、金魚すくいのように、スコップで魚をすくったりし、楽しむ子もいました。
-
- 楽しいね\(^^)/
-
- 見てみて♡
-
- これはなにかな?
-
- 魚屋さんデース!
-
- お腹にジャー!
プールの時期は終わろうとしていますが、引き続き、泥んこ遊びや水遊びを楽しみ、残暑を楽しく過ごしていきたいと思いますヽ(´▽`)/
愛厚つみき保育園・HP係