
2016/7/14
夏の定番!!
夏といえば・・・スイカ割り!!
先週、まだ梅雨明け前で外は雨でしたが、スイカ割りをして
楽しみました(*゚▽゚*)
-
- こうやってね・・
子どもたちに割ってもらったのは、保育者手作りの特製スイカ✩
棒で叩くとパカッ!と、きれいに半分に割れるものです。
二人一組になって棒を持ち、ドキドキしながらスイカの方へ・・・
スイカめがけて「えいっ!」と棒で叩くとパカッ!!
真っ二つに割れていました(^O^)
この日は、遊ぼう会で保育園にあそびに来てくれたお友達も
いました。ドキドキしながらお母さんと割る子、自ら進んで棒を
手に持ち、力を入れて割る子もいましたよ!!
さて、後半は本物のスイカが登場!!
保育者が割って、園長先生が切ってくれて、
みんなで食べました(´∀`)
おいしくて、パクパクと食べる子、手で種を取ってから食べる子など
様々でした♪♪
たくさんおかわりをして、お腹いっぱい食べましたよ~(*゚▽゚*)
スイカ割り、とっても楽しかったねo(^▽^)o
梅雨が明けて、これからもっと暑くなりますが、
たくさん食べて、元気いっぱいに過ごしていきたいと思います!
-
- ごちそうさまでした!
愛厚つみき保育園 HP係