

2016/2/9
鬼は外!!福は内!!
-
- うさぎ組
-
- ハイチーズ!
『節分』を行いました!!
怒りんぼ鬼や泣き虫鬼、好き嫌いする鬼等をやっつけるため、各クラスで豆とますを作り、準備万端(´▽`)
園長先生から、鬼が来たら「おには~そと!!ふくは~うち!!」と決まり文句を、また、春が来る準備ということを教えていただき、絵本や紙芝居を通して、“節分”という行事に触れることができました!
会の終了後、ひよこ組にはうさぎ組の可愛らしい&優しい鬼が遊びに来てくれました(≧∇≦)
子どもたちは鬼を見るなり、笑顔が消え、身体が固まっていましたが、うさぎ組のお兄さんお姉さんと解ると、一緒に手をつないだり、ぎゅう~と抱きしめてもらったり、とても嬉しそうでしたヽ(´▽`)/
-
- 遊びに来たよ!!
-
- 鬼だぞ~!!
-
- 手をつなごう!
-
- 優しい鬼だよ(8分音符)
その頃、りす組では本物の鬼が登場!!
鬼が登場すると、保育者の後ろに隠れたり、必死な顔で「おにはーそと!!!!!ふくはーうち!!!!!」と豆を投げたり、目をつぶって現実逃避したり……笑
頑張って鬼を退治し、保育者に「園庭行くよ~」と声をかけられ、“また鬼が来たら大変!!(;´д`)”と思ったのか、急いで帽子を取りに行く子どもたちなのでした!
-
- 鬼が来た!!
-
- おにはーそと!!
-
- お豆拾って(;´д`)
-
- ばいばーい!
りす組に鬼が来たとは…… 何も知らないうさぎ組の子どもたちが、部屋に戻ってきました。
部屋に着くなり、鬼の登場にびっくり!!!!!
急いで保育者の後ろに隠れたり、怖いながらも「おにはーそと!!!ふくはーうち!!!」と大きな声で豆を投げたりしていました!
最後は、鬼と「いい子になります!」と約束をし握手をしてお別れしました!
-
- 悪い子はおらんか~?
-
- 豆投げるんだよ!
-
- おにはーそと!ふくはーうち!!
-
- たくさんまめまいたね!
-
- いいこになります!
-
- 約束します!
-
- 握手!
-
- いい子になるんだよ!
こわーい鬼や自分の中にいる様々な鬼も、元気に「おにはーそと!ふくはーうち!!」と豆をまいて退治でき、これで春を迎える準備は万端(≧∇≦)
暖かな春とたくさんの福がみんなに訪れますように……(´▽`)(ハード)
愛厚つみき保育園・HP係