

2015/12/25
クリスマス会
-
- いまからクリスマス会をはじめます!
冬と言ったら、何を思いつきますか?きっと、雪にみかんにこたつに……様々な物を思い浮かべると思いますが、この時期、子どもたちにとって一番に思い浮かべるのは、なんといっても“サンタクロース”でしょうね(・∀・)そして、今年もつみき保育園では、サンタさんが来てくれるクリスマス会を行いました!今年のクリスマス会も、子どもたちは可愛らしい姿を見せてくれましたよヽ(・∀・)ノ
ひよこ組では、子どもたちがサンタに、そして保護者の方はトナカイへ変身!!
子どもたちがいつも部屋で踊っている踊りや、大好きな『いないいないば!』を保護者の方と一緒に楽しみました(≧∇≦)
-
- いないいないばぁ!!
-
- 楽しいね(ハード)
-
- マラカスを持って~(*_*)
-
- キラキラ星も歌たっよ(8分音符)(8分音符)
りす組ではお母さんの姿を見て、「ママ~(T・T)」となる子もいましたが、元気に行進する姿の子もいました(*^^*)
名前を呼ばれると、保育士お手製のトンネルから、「ばぁ!!!」と通り抜ける子どもたち。そして駆け込むのは、大好きな保育者の元……とても微笑ましい光景でした(ハード)(ハード)
-
- 行進!
-
- ばぁ>^_^<
-
- 通り抜けるよ!!
-
- 大好きな先生の元へ……
-
- 手遊び「いーとーまきまき」
-
- 恥ずかしいね(*_*)
-
- 帽子(ハード)
-
- お辞儀もしたよっ!
うさぎ組では、絵本『3びきのやぎのがらがらどん』を舞台とした世界を披露してくれました。
橋を渡ると、こわーいトロルが、
「だれだ!!おれの橋をがたごとさせるやつは!!<`ヘ´>!!」
「ちいさいやぎです....」……みんなが渡りきると、トロルが襲ってきました!!
「みんなでやっつけろー!」と怖いトロルをやっつけました。
つみき保育園では、1番大きいお兄さんお姉さん!しっかりと、それぞれのヤギを演出していましたよ!
-
- 入場!
-
- しっかり歩けるよ!
-
- たくさんのヤギたち!
-
- 橋を渡ります!
-
- 恐る恐る…
-
- 大きいヤギたち
-
- みんなでやっつけろー!
-
- やったー>^_^<
お待ちかね、サンタクロースの登場!
「リンリン(8分音符)」どこからか鈴の音……サンタクロースが登場すると、子どもたちは「サンタさん!!!!(^^)/」と大喜び!今年のサンタさんは、『サンサンたいそう』を踊ってくれましたよ(8分音符)(8分音符)
-
- サンタクロース登場
-
- サンタさん(ハード)
-
- アンパンマン体操(8分音符)
サンタさんからプレゼントをもらい、今年のクリスマス会も無事、終えることができました>^_^<
参加してくださった、保護者の方々、ありがとうございました。
-
- プレゼント(ハード)
-
- ありがとう(ハード)
-
- やったね(ハード)
-
- ひよこ組
-
- りす組
-
- うさぎ組