

2015/12/10
クッキー作り
うさぎ組
クッキー作りをしました!
先にりす組さんが作っていたので、いい匂いがしてくると「なんかいい匂いする!」と、すぐに気づいた子どもたち(2つの8分音符)
「うさぎ組さんも今からクッキー作るよー(8分音符)」と声をかけると、遊んでいたおもちゃを素早く片付け始め、「やるー(^O^)」と、やる気マンマンの子どもたちでした!
-
- 粉を入れまーす!
-
- そーっとそーっと
-
- これなんだろう?
粉やサラダ油などの材料を入れ、一人ひとり混ぜていきました。
こぼれないようにボウルを押さえながら、上手に混ぜていましたよ!
混ぜたあとは自分たちの手で丸めて、形を作りました!
焼いている間、出来上がるのをオーブンの前でじーっと見ていましたよ(^O^)
-
- まぜまぜぇ~
-
- コロコロ
-
- ジャーン!!!
-
- まだかなぁ?
そして「チンッ!」と音がすると、「できたー☆」と大興奮ヽ(*´∀`)ノ
熱々だったので冷ましていたのですが、「まだダメ?」「熱い?」と待ちきれない様子の子どもたち(笑)
みんなでパタパタと仰いで冷ましていました!
「いいよー」と声をかけると一斉に手が伸び、パクパクと美味しそうに食べていましたよ(´∀`)
全粒粉を1/4ほど混ぜたクッキーはとっても香ばしくて素朴なお味でしたよ(´▽`)
-
- パタパタして冷ますぞー!
-
- いただきまーす(o^^o)(8分音符)
-
- パクッ☆彡
-
- (´~`)モグモグ