

2015/9/25
消火訓練!!
-
- 避難!
消防署の方や、地域の方をお呼びし、避難訓練・消火訓練を一緒に行いました(・∀・)
地震が発生し、給食室から火災が発生するという想定で、行いました。地域の方にも避難を手伝ってもらい、無事、全員避難することができました!!
今度は、実際の消火器を使い、消火訓練を行ないます。消防署の方に使い方を説明して頂き、訓練開始!
-
- 消防署員
-
- 「火事だー!!!」
-
- 地域の方も訓練!
-
- 消火!!
-
- 火事だ!
火災を発見した際、直ちに119番通報するとともに、「火事だーー!!!!!!」と大きな声で叫び、消火器を持って徐々に火元に近づき、消火すること!!
子どもたちに、地震がおきたら頭を守ることを伝えると、上手に頭を低くし守ろうとしていました。
-
- 頭を守って!
-
- お手本!
消火器の使い方を常に頭に入れ、いざという時に備えたいと思います!
愛好つみき保育園・HP係