

2015/4/28
子どもの日の集い(^0^)
-
- みんなの願いを込めて…
5月5日は、こどもの日……
つみき保育園では、昨年に引き続き、〝おおきくそだちますように…″ 等、たくさんの願いを込めた大きなこいのぼりが登場しました。
子どもたちが作ったこいのぼりは園庭に飾り、大きなこいのぼりは保育室に飾り、子どもの日の集いは準備万端!!
園長先生のお話で、園長先生のポケットから紙とハサミが登場!!
「なになに?」と興味津々の子どもたち。何ができたかというと……兜!
大きな兜は、子どもたちの目の前で折って出来上がり(^^)
「かぶりたーい!!」と、体がウズウズ…… スっと立ち上がり、前に出ていく子どもたちです。
-
- 園庭の様子
-
- 園長先生のお話
-
- かぶりーい
-
- えへへ(´▽`)
-
- 私もかぶりたい!!
-
- 僕もかぶるよ!
-
- かぶれた(^^)
-
- 似合う?(^^)
-
- お参りしたよっ!
-
- こいのぼりカレー!!
『こいのぼり』の歌を歌い、うさぎ組は素盛神社へ\(^o^)/
「つみき保育園の皆が、おおきく元気に育ちますように……」と、お願いをしてきました。
今日の給食は、「こいのぼりカレー!!」
子どもたちに、こいのぼりカレーのことを伝えると、「こいのぼりは食べられないんだよ」と、一言。でも、こいのぼりカレーを目の前にすると、目を丸くする子がたくさん!
「どこから食べようかな~」と、考える姿はとても可愛らしかったです。
-
- おいしいね(ハード)
-
- どこから食べようかな~
-
- おめめが、たまごだ~~
-
- こいのぼりケーキ
午後のおやつは、「こいのぼりケーキ\(^o^)/」
パクパクと、あっという間に完食していました!!
今日は、『こいのぼりづくし』のつみき保育園でした。
これからもたくさん食べて、たくさん遊んで、こいのぼりのようにすくすくおおきくなってね(ハード)
-
- うさぎ組
-
- りす組
-
- ひよこ組
-
- 元気に大きく育ちますように…
愛厚つみき保育園・HP係