

2015/2/3
オニはーそと!!(^o^)/
今日は節分です。みんなで豆まき会をしました。
-
- 色々な鬼が出てくるパネルシアター
-
- 園長先生:「この豆なーんだ?」
子どもたち:「だいずー!!」
-
- 「おに~のパンツは、いいパンツ~(8分音符)つよいぞ~つよいぞ~(8分音符)」
会終了後、うさぎ組は自分で作った鬼のお面を被り、ひよこ組へ(´▽`)
-
- 「ひよこ組さん怖がるかな~」
-
- 「おにだぞ~!!」
一方、りす組の部屋では……
-
- 「鬼が来たら、やっつけようね!!」
-
- 「鬼が来たーー!!」
「おには~そと!!」
-
- 「悪い鬼はもういないよ」
「もうこないでね!!!!」
そして鬼は、うさぎ組へ……
-
- 「おには~そと」
「ふくは~うち」
-
- 「みんなで鬼をやっつけるぞ!!」
-
- 「もうこないでね!」
鬼が怖く、先生の後ろに隠れたり、大泣きしたりする子もいましたが、子どもたちは、涙を堪えながらも、果敢に鬼に豆を投げていました(´・ω・`)
無事、鬼を退治でき、これで暖かな春や、たくさんの福が訪れますように……\(^o^)/
つみき保育園・HP係