

2014/11/6
派出所訪問&お弁当持参日(●^o^●)
-
- けいれい!!
派出所へ、お巡りさんに会いに行ってきました!(^^)!
今日は、“弁当持参日”ということもあり、うさぎ組さんは、お弁当が入ったリュックを背負って、派出所へ出発!!!
-
- けいれいの練習!(^^)!
-
- プレゼント(8分音符)(8分音符)
-
- 派出所へ
交番に着くと、優しいお巡りさんが、お出迎えしてくれました(^^)
「おはようございます」と挨拶した後、「いつもみまもってくれてありがとう」とお礼を言い、プレゼントを渡しました(^^)
笑顔が素敵な、優しいお巡りさんとハイタッチしたり、「けいれい」を見せてもらったり、お巡りさんと楽しく触れ合うことができ、子ども達は大喜び(*^_^*)
-
- おはようございます(●^o^●)
-
- どうぞ!(^^)!
-
- みまもってくれて ありがとう
-
- ハイタッチ!!
保育園に帰り、待ちに待った……“お弁当”
「お弁当食べるよーーーー」と声を掛ける前に、保育者の目を盗み、部屋の隅でこそっとお弁当をだし、食べ始めようとする子も………(笑)
一番小さいクラスのひよこ組さんは、お弁当箱を不思議そうに見つめている子もいましたが、自分で好きなおかずを、パクパクと夢中で食べていました。
りす組さんは、お友達とお弁当箱を見せ合ったり、お友達のおかずを覗いたり、とても嬉しそうでした。
-
- パクッ!!!!
-
- カメラが気になる~
-
- おいしいーーー!!!
-
- わあぁぁぁ(*^_^*)
-
- かっこいいね(8分音符)(8分音符)
-
- もぐもぐ(ハード)
-
- はい!ポーズ(*^_^*)
-
- お外は気持ちいね(8分音符)
-
- 全部食べるよ(^o^)
うさぎ組さんは、少し日差しが強かったですが、園庭でピクニックをしました。保育者に「どうぞ」とおかずをおすそ分けしたり、中には、「じぶんでおにぎりをつくったよー」と言ったりする子がいました。
どの子もみんな、美味しく、楽しく、お弁当を食べ、いつもより更に、笑顔や笑い声があふれている1日でした\(^o^)/
愛厚つみき保育園・HP係