

2014/10/22
スウィートポテト作り!(^^)!
スウィートポテト作りをしました!!
ホクホクのサツマイモを、保育者が半分にパカッ!!とするところを見て子ども達は、
「わあぁぁぁ!!!!」と大興奮!(^^)!
楽しすぎて、「もう1回」という子どもたち!
サツマイモをくっつけて、またまたパカッ!!……
何度パカ……とやっても飽きずに、大盛り上がりでした。
-
- さつまいもをパカッ
-
- うわあぁぁぁぁぁ!!
次に、サツマイモを細かくし、みんなでドンドコドンドコ潰していきます\(◎o◎)/
「ドンドコドンドコ」とここでも大盛り上がり!!
-
- ドンドコ!
-
- ドンドコドンドコ!!
潰したサツマイモの中に、砂糖・バターを入れ混ぜ混ぜ(8分音符)(8分音符)
よーーく混ぜ終えたら、水分を飛ばすため、お鍋の中へ!(^^)!
火にかけ混ぜると、とってもいい匂い(*^_^*)
出来上がった物を、少しだけ、お味見(ハード)
「おいしいーーー」と大好評(ハード)でした。
自分のアルミカップに、出来たサツマイモを乗せ、給食の先生に、「焼いてください。」と、お届けしました(^^)
午後のおやつまでのお楽しみ(8分音符)(8分音符)
でも、午後のおやつが待ちきれない子どもたちは、
余ったサツマイモを、一口サイズに丸め、オーブンへ(^^)
あつあつの焼き立てスウィートポテトを食べて大満足!!でした。
-
- よーく混ぜて~
-
- ひにかけます。
-
- 乗せて~
-
- 出来た(^^)
-
- 焼けたかな?
-
- 出来た!!!
-
- 美味しいね(^^)
-
- 食べちゃったー!(^^)!
午後のおやつのスウィートポテトは大好評(ハード)
もぐもぐ美味しく食べ、たくさんあったスウィートポテトも完食です!
今日も大満足の1日でした!(^^)!
愛厚つみき保育園・HP係