

2014/8/28
つみき保育園に!きょっ恐竜の卵が?!
絵本「たまごのあかちゃん」が、大好きなうさぎ組のお友達。
今日は、つみき保育園に、恐竜の卵が落ちていないか、探検しに行きました!!!
ひよこ組に探しに行っても、卵はありませんでした(ToT)
園長先生に「たまごおちてますか」と聞くと、「事務所では見てないなー」とのこと。
園長先生から、「テラスの方で、何か匂いがしたよ」と、教えていただき、いざ、テラスの方に探しに出てみると!
なんだか大きな卵が!!!
みんなで慎重に、お部屋に運ぶと、その卵の大きいこと!!
-
- たまごありますか?
-
- ヘルメットだったー
-
- 見つけた!!!
「中から恐竜の赤ちゃんが出てくるかも……」と言うと、みんなで、卵をコンコン叩いてみたり、耳を近づけ音を聞いてみたり……
-
- 大きいね
-
- 何か聞こえるかな~
-
- コンコンコン
「きょうりゅうさん、でておいでー」と、『カメハメハ~』を浴びせたり、空手チョップ(主に保育士が…)をしたりしましたが卵は割れず…… 最後は包丁でザクッ!
するとその正体は……………今が旬の、【冬瓜】!でした!(^^)!
恐竜が出てこなくて、ちょっぴり寂しいような、安心したような(*^_^*)
今日は、卵探しを楽しみました(^^)
-
- 冬瓜
-
- 恐竜ではなかったね
-
- キュウリのような匂いだね
-
- 美味しく煮てください!
愛厚つみき保育園・HP係