

2014/7/12
トマトを収穫し、食べました(●^o^●)
園庭のトマトがとっても赤くて良い色になったので収穫し、食べました!(^^)!
朝のおやつ後、絵本の『トマトさん』(作・田中 清代)を読みました。太陽が照る暑い中、トマトさんがトカゲやアリに、コロコロと転がしてもらい、冷たい川に“じゃっぷーん”と入るお話です。
-
- じゃっぷーん
ボールに水を入れ、絵本のなかのトマトさんが、“じゃっぷーん”と川に落ちるところを再現!!
ボールをめがけて、上からトマトを落下させると、
“じゃっぷーん”の音に大興奮のうさぎ組さん(●^o^●)
水しぶきに「つめたい!!」「わお!!」と笑顔になる子ども達でした!(^^)!
-
- とっても美味しそうな赤色!(^^)!
トマトが、『トマトさん』の様に気持ちよさそうに泳ぐ姿を見た後は、お待ちかねの試食会!!
みんなの前で、包丁でザクッ!!
とっても赤く、美味しそうな色(*^_^*)
「たねがある!!」と大興奮のうさぎ組さん(^^)!
「いただきまーす!」と一口でぱくっ…………
「おいしいーーーーーー!!!!(^^)」と大絶賛 \(^o^)/の顔。
トマトの種までも、一粒も残さず、みんなで綺麗に完食(8分音符)
「もっとたべたーい」「おいしかったねー」と、今日も大満足顔です(●^o^●)
-
- 大爆笑!(^^)!
-
- おいしいー(●^o^●)
-
- パクパク
-
- 種もきれいにとって~
子ども達が、ひとり一本ずつ育てているトマトもどんどん赤くなり、保護者の方と一緒に収穫しています。
家庭でも、「美味しい」と大絶賛のようす(●^o^●)
まだまだ青いトマトがたくさんあるので、赤くなるのが楽しみですね!(^^)!
-
- とれたよ!
-
- ぼくのトマト とったぞー!
-
- おいしそう~
愛厚つみき保育園・HP係