

2012/12/22
おいしいケーキを作ったよ!!
-
- こぼれないようにそーーっと
-
- おいしくなぁれー!まぜまぜー(8分音符)
みんなでケーキ作りをしました。
スポンジは給食の先生に焼いてもらい、子どもたちは生クリーム作りとデコレーションに挑戦!
まずは、ボールに材料を入れていきました。
先生たちが生クリームを混ぜるのを見てから子どもたちもチャレンジ!!
ドキドキした表情で慎重に混ぜていました。
みんなで一生懸命混ぜていくと、だんだん固まってきて、
おいしそうなふわふわの生クリームが
できあがりました(●^o^●)
自分たちで作った生クリームをさっそく味見(8分音符)
「あまーい!」「おいしぃーーー!!」と
あまりのおいしさに味見を何度もしている子も\(^o^)/
-
- クリームぬりぬり
-
- おいしいねぇ~)^o^(
続いて、ケーキのデコレーション!!
スポンジにスプーンで丁寧に生クリームを塗っていきました。早く食べたい気持ちをこらえてイチゴを乗せおいしい手作りケーキのできあがり~(*^_^*)
自分たちで作ったケーキをおいしそうにほおばっていました。
もちろんおかわりもしましたよ☆
愛厚つみき保育園