

2012/9/12
手作りおもちゃで~す!
手作りおもちゃの紹介をします☆
★飛び出す布おもちゃ★
~~~材料~~~
・くつした
・カップ
・フェルト
~~~作り方~~~
1.くつしたの中にカップを入れる
2.くつしたの開いている口の方を閉じるように、フェルトでキャラクターを作り縫いつける
作り方はこれだけ!
材料も少ないですし、作り方も超簡単!
~~~あそびかた~~~
あそびかたは自由です。
カップの中にキャラクターをつめて…
いないいない……ばぁ\(^o^)/
(ばぁ!の時にキャラクターをひっぱりだします。)
これだけでも子どもたちは大喜び(8分音符)
何回も繰り返していると、「ばぁ!」のところを一緒に言ってくれる子もいますよ~。
ひよこ組さん(0歳児)さんに手渡すと、ねこの耳をがじがじ…。
「これはなんなんだ~?」と口で確かめているようでした。
くつしたもフェルトも布素材なので歯がかけたりする心配もないですし、細かい部品もないので誤飲の恐れもないです。
安全で楽しく遊べるおもちゃをこれからも紹介していきたいと思います~☆
愛厚つみき保育園
-
- 飛び出る布おもちゃです!
-
- 飛び出すとこんな感じ~☆