
2025/3/11
卒園を祝う会 (幼児)
先日ぞう組さんの卒園を祝う会を行ないました。
お祝い会の前には、0歳児のお友だちからカウントカレンダー、1歳児のお友だちから冠、2歳児のお友だちからは粘土で作った水晶玉のペンダントをプレゼントをされ大喜びのぞう組さん(*^^*)
卒園を祝う会当日は、プレゼントされたものを身につけて会に参加しました。
-
- ぞう組のお友だちの入場です♪
-
- 園長先生からのお祝いの言葉を真剣に聞きます!
-
- 3歳児のお友だちからは小物入れをもらいました♡
-
- “おめでとう♡”言葉を添えて渡します
-
- 4歳児のお友だちからは、
めっきらもっきらどおんどんの人形付き写真たて
-
- プレゼントに笑顔が溢れます♡
-
- 担任の先生もサプライズ
プレゼント♡
-
- 歌のプレゼントもあります♬
次はぞう組のお友だちの“とくいなこと”を披露しました♡
-
- 運動会で踊った曲を
息を合わせて踊ります♬
-
- LaQで作った大作を披露します!
-
- 大好きな新幹線、車…など思いを込めて
描いた絵をみんなに説明します♡
-
- ほうき、タワー、カメ…
あやとりの技を披露します!
-
- 後ろから駒を投げて回したり、
手の載せコマの技を披露!
-
- 折った折り紙を一つひとつ説明します
-
- 友だちとサッカーのボール蹴り⚽
-
- 縄跳びで“こうさとび”
みんなで跳べた数を数えます!
-
- 壁に足を付けて逆立ち!
みんなで数を数えて応援です!
-
- 下駄を履いてバランスを取りながら
“ジャンプ!”
-
- 勢いを付けて“連続逆上がり”
みんなで数を数えながら見守ります!
-
- 気持ちを整えて…
自分のタイミングで一輪車をこぎます!
-
- 廊下から助走を付けて跳びます!
-
- 最後は“みんな ともだち”の歌を気持ちを込めて歌います♬