2025/1/9

楽しい正月遊び♪(幼児)

 1月誕生会の出し物で、職員が正月遊びの紹介をしました。

大笑いの子ども達♪
大笑いの子ども達♪
笑いの正体は…園長先生の福笑い
笑いの正体は…園長先生の福笑い
次はけん玉!皿に乗るようにみんなで応援!
次はけん玉!
皿に乗るようにみんなで応援!
玉が皿に乗りました!
玉が皿に乗りました!
「やったー!」みんなの声が部屋中に響きます
「やったー!」みんなの声が部屋中に響きます
次は“だるま落とし”構えて呼吸を整えます!
次は“だるま落とし”
構えて呼吸を整えます!
子どもたちも固唾を飲んで見守ります
子どもたちも固唾を飲んで見守ります
だるまの行く末は…
だるまの行く末は…
「さて、さて、さては南京玉すだれ~♪」
「さて、さて、さては南京玉すだれ~♪」
次は何ができるかな~
次は何ができるかな~
「虹でございます~」色々な形が出来ます
「虹でございます~」色々な形が出来ます
先生対抗のかるた取りにも気合が入ります!
先生対抗のかるた取りにも気合が入ります!
結果は…
結果は…

出し物の正月遊びが終わった後は、みんなで正月あそびを楽しみました。

羽根つき!
羽根つき!
何度もやるうちに続けて打てるようになってきました♡
何度もやるうちに続けて打てるようになってきました♡
だるま落とし!だるまを慎重に乗せて…
だるま落とし!
だるまを慎重に乗せて…
全集中!
全集中!
福笑い!
福笑い!
目隠ししてできるかな?
目隠ししてできるかな?

給食メニュ―はおせち料理!

願いが込めらたおせち料理♪
願いが込めらたおせち料理♪
おせち料理の由来紹介
おせち料理の由来紹介
朝からおせち料理に大忙しの給食の先生でした。
朝からおせち料理に大忙しの
給食の先生でした。

 職員の正月遊び紹介が終わると「あ~わらった!わらった!」と言いながら部屋に戻る子ども達!
年明け早々たくさん大笑いして保育園に福が舞い降りてきたようでした。
 今年も楽しいことがいっぱいありそうな一年になりそうです♡

ホームへ先頭へ前へ戻る