
2022/8/25
続 Tシャツ染め👕 (ぞう組)
洗濯をして干したTシャツを今日はいよいよ染める日です。どうなったかご覧ください
-
- まず 保育者の見本を見ます。染料をかける時に、「じゅーっ」という掛け声がおきました。
-
- 子どもたちの番です。Tシャツを水で濡らして絞ります。
-
- Tシャツを中央からねじります。器用にくるくる回してねじっています。
-
- 染料を塗っていきます。豪快にじゅーっと染めた保育者とは違って、一つひとつを丁寧に塗っていきます。
-
- お友だちが染めているのが気になって、後ろから覗いています。
-
- 染め終わったTシャツをビニール袋に入れて4時間程寝かせ、流水ですすぎます。
-
- 輪ゴムを取って広げると「うわぁぁぁぁぁぁぁ!きれい」と驚きと喜びが入り混じっています。
-
- 一つひとつが違う柄に染まりました。みんなとっても似あうんです!
自分で染めたTシャツに大満足な子どもたちは、友だちのTシャツを見て「いい感じ」と伝え合っていて仲がいいなーと感じます。
このTシャツは運動会で着る予定です。お楽しみに!