
2022/6/17
おもちゃはなび!
昭和消防署の方が花火の使い方について、子どもたちに教えに来てくださいました。
子どもたちは朝からとても楽しみで、ウキウキ、ワクワク待ち遠しそうでした♫
-
- おもちゃ花火のはじまりです!
-
- おったまげちゅ~の話に真剣!
-
- 花火を向けられて
“おったまげっちゅ~”
-
- 紙芝居に夢中!
-
- 花火の説明が終わり
いよいよ本番☆
-
- ドキドキしながら火をつけます
-
- うまく火がつくかな?
-
- 終わった後は水の中へ…
-
- 花火がきれいに見えます☆
-
- モクモクけむりもで出来ます
-
- あっ!
たんじょびのにおいがする~♡
-
- “どっちをもつかな?”
と聞かれ迷わず持ちます!
-
- 手に力が入ります
(._.)
-
- “花火の約束分かった人!”の声に元気な返事をします
-
- 最後は敬礼の仕方を教えて
頂きました
-
- みんなで敬礼のあいさつです
-
- 敬礼!
“ありがとうございました”
-
- ぞう組
-
- きりん組