
2021/9/6
防災訓練
今日は防災訓練を行いました。
震度6の地震が発生、避難の途中で給食室から火災が発生した設定です。
-
- 幼児クラスが避難
-
- 乳児クラスも避難
-
- 給食室、消火器準備
-
- みんなで消火
職員が順番に消火訓練をしました。子どもたちが「がんばれー」と応援してくれました。
-
- 園長先生の話を聞いています。
-
- 火が消えるかな?
-
- 先生、がんばれ~
訓練が終わると「給食の先生たち、大丈夫だったかな?」と火元の給食室の職員を心配してくれる優しい子どもたち。
そして「先生たち、火消すの上手だったね」と消火訓練を褒めてくれました。
この後、職員が保護者役になり、引き渡し訓練も行いました。子どもたちが静かに待っていてくれたので、引き渡しも確実に行えました。
小さいクラスではびっくりして泣いてしまった子どもたちもいましたが、大きいクラスの子どもたちは、しっかりと職員の話が聞けていました。
職員も落ち着いて対応できるようにしていきたいと思います。