
2021/7/21
すいかわり(幼児)
7月20日に、子どもたちが楽しみにしていた“すいかわり”をしました。
今回は、2つのグループに分かれてのすいかわり♪
最初は、たんぽぽ組ときりん組のお友だちです。
-
- すいかわりの説明聞く
きりん組、たんぽぽ組さん
-
- 2人で力を合わせて…
-
- “せ~の!”
みんなの掛け声が響きます
-
- スイカめがけて
“エイ!”
-
- 帽子のタレで目を隠しで
挑戦です!
-
- 周りのお友だちの声を
聞きながら…
-
- ちらりとスイカを見て
“あれ?”
-
- 勢いよく
“エイ‼”
-
- 2人で息をあわせます♪
-
- なかなか割れず、
先生が挑戦です
-
- すこしヒビが入りました♡
-
- まだ割れません
応援にも力が入ります
-
- スイカを見守る
きりん組のお友だち
-
- スイカが割れなかったら
どうしょう~
-
- はやく割れないかな~
-
- スイカが割れて
“やった~♡”
-
- スイカのいい匂いが
してきます♡
-
- 部屋に戻って
スイカを食べます♪
-
- おかわりもたくさんして
お腹いっぱい♡
次はぞう組、すずらん組のすいかわりです
-
- すいかわりの説明を
真剣に聞いてます!
-
- 持つ棒にも
力が入ります
-
- 周りの掛け声で
“エイ‼”
-
- 命中!
-
- スイカが割れて
大喜び♪
-
- ぞう組は目隠しして
すいかわり♪
-
- みんなの声を聞きながら
すいかわり♪
-
- 応援にも力が
入ります!
-
- “みぎ!ひだり!
もっとまえ…”
-
- 慎重に動きます
-
- スイカめがけて…
-
- 叩き方もいろいろです
-
- 先生も挑戦です
-
- 応援の声が響きます♡
-
- みんなの声を聞きながら
“エイ”
-
- 割れました♡
-
- 部屋で食べることを伝えると足取りも軽やか♪
-
- 美味しく“いただきます♡”
-
- 元気に“いただきます♪”
-
- おかわりの行列です♡
-
- こんなにたくさん
食べました♡