
2021/7/7
雨のあとで!
本日10時頃、昭和区は大雨が降りました。園庭が真っ白になるくらいの降り方で、子どもたちもベランダから外の様子を見ていました。
小雨になった頃を見計らい、自分の傘をさして裸足で園庭に出ていきました。
-
- さあ、行くよ!
-
- スタートは慎重です。
-
- お友だちを傘に入れてくれてます
-
- 冷たい!
-
- すごい!
-
- 深いね!
園庭には海みたいに水がたまったところがありました。裸足でジャブジャブ入っていきます。
最初はおそるおそる歩いていましたが、だんだんと動きが激しくなっていきます。
-
- 傘が船になってしまいました。
-
- 園庭の散歩を楽しんでます。
-
- 行きたくない子はお部屋で遊びます。
「お外はどうだった?」と聞くとみんな大きな声で「たのしかったー」と教えてくれました。
「つめたかった」「きもちよかった」「うみみたいだった」と言っている子もいました。
大雨で被害にあわれている地域の方にはお見舞い申し上げます。
雨を楽しんだ子どもたちですが、雨の大切さ、そして自然の恐ろしさも伝えていきたいと思います。