
2020/10/20
運動会(2)“しずくちゃん”
ある日“しずくちゃん”から昭和荘保育園のお友だちにお手紙が届きました。
ぞう組のお友だちが“しずくちゃん”に手紙の返事を書きしずくちゃんとのやりとりが始まりました。そして、そこからきりん組、たんぽぽ組、すずらん組へとやり取りが広がっていきました♡
-
- “しずくちゃん”から
手紙がとどいたよ!
-
- しずくちゃんからの
お手紙♬
-
- しずくちゃんに返事を書く
ことになりました♡
-
- “でんせつのいずみ”が必要とわかり探すことに…
-
- ぞう組から出発です!
-
- トンネルをくぐって…
-
- 高いとことを
ジャンプして…
-
- 一本橋を渡って…
-
- 技をして…
-
- 高い所を登るとでんせつの
いずみがあるのだけど…
-
- 探したけど“ない!”…
-
- 次はきりん組が挑戦です!
-
- でんせつのいずみは
あるかな~?
-
- “さがしたけどないよ~!”
-
- 次はたんぽぽ組、すずらん組が挑戦です!
-
- でんせつのいずみは
見つかるかな~?
-
- “ないよ~!”
それからもしずくちゃんとのやり取りが続き…
-
- しずくちゃんからタネが
届きました♡
-
- きりん組に伝えに…
-
- すずらん組へ伝えに…
-
- たんぽぽ組に伝えに…
-
- タネをうえました♪
-
- 競技の後にぞう組の
パワーを入れます!
-
- きりん組も頑張りの
パワーを入れます!
-
- たんぽぽ組、すずらん組も
頑張りパワー!
-
- すると…
“め”がでました!
-
- みんなびっくり!!
-
- 遊びの中でも“でんせつの
いずみ”の道作り♬
をつくったり…
-
- 一本橋の修行したり…
-
- みんなやる気満々です!
そして、しずくちゃんから、給食の先生にお手紙が届き…
-
- 給食の先生が、しずくのゼリーを作ってくれました♪
-
- すてきなおやつが
届きました♪
-
- “おいしそう~♡”
-
- “うわぁ~♪”
-
- “はやくたべたいなぁ~♪”
-
- “おいしい~♡”
-
- 乳児組にも届きました♡
-
- “いいにおいがするよ~♪”
-
- そして運動会前日は
給食の先生から☆
-
- 一つ一つ気持ちを込めて…
-
- 職人技です!
しずくちゃんから教えてもらった“でんせつのいずみ”を見つけるために頑張りました!
運動会当日は、子どもたち、保護者の方、先生…みんなのパワーが集まって”でんせつのいずみ”を見つけることができました。
そして不思議なことに、芽がさらに大きく伸び、しずくちゃんからはすてきなプレゼントをもらいました。
今でも子どもたちの中にはしずくちゃんがいるようです♡