
2020/6/17
なつまつり!
みんなが登園できるようになった6月のある日、王様の木にこんなお知らせがありました。
例年は、4・5歳児の子どもたちがお店を出してくれ、みんなで楽しみますが、今年は先生たちがお店を出します。3・4・5歳児の子どもたちが一日ずつお店に来てくれました。
ここは、輪投げ。上手に入るかな?
こちらは、きんぎょ、あひるすくいです。たくさんすくいたい!
次は、くじびき。ひもを引っ張って出てきた折り紙がもらえます!
最後は、水鉄砲。新聞の的をねらいます!みんなびしょびしょです。
小さいお友だちも遊んでみました。
「きょうはたのしかった~!」と保育士に伝えてくれたり、お家に帰ってから「なつまつりやったよ。たのしかった!」とお話ししたりしてくれたようです。みんなの楽しそうな顔がいっぱいで、先生たちもとっても楽しかったよ!
「また、やりたい~!」との声がいっぱいです!
みんなで一緒に楽しめることは幸せです。
これからもお楽しみをいっぱいしていきたいと思いました。
-
- もちもののスタンプカード。年長さんと先生たちが一緒に作りました。