
2018/11/2
ハッピ-ハロウィン!
10月31日、保育園でハロウィンパーティーをしました。
まずは、魔女が2歳児の部屋に現れました。
びっくりしながらも「おかしをくれないといたずらするぞー。ガオー!」と魔女を驚かせ、見事ラムネをゲットしました。
-
- まぁがれっと組
-
- ありがと
-
- 魔女とおしゃべり
-
- ちゅうりっぷ組
-
- ラムネ?
-
- ちょうだい!
ラムネをゲットして、お外に行こうとしたら、なんとブタ魔女が!
びっくりした子、怖がっていた子、勇気を出してタッチした子、そしてなぜか「いのしし魔女だー!」と騒いでいる子、いろいろでした。
-
- ブタ魔女
-
- バイバイ。ちょっと怖い。
幼児クラスの子どもたちは、力を合わせてお菓子をゲットしなければなりません。まずは3・4・5歳児が3人1組になって、いろんな部屋に隠してあるかぼちゃの折り紙を探します。裏に問題が書いてあるので答えを3人で考えます。答えがわかったら、魔女の所へ行きます。正解すればラムネをもらえますが、不正解の時はやり直しです。さあ、スタートです。
-
- さがす。
-
- さがす。
-
- 答えを調べる。
さあ、魔女の所へ!
ブタ魔女にびっくりしながらも、3人で勇気を出して近づきます。
-
- 問題です。
-
- 3人で答える。
-
- おめでとう、大正解!
-
- ラムネ、ゲット!
みんながラムネをゲットできました。
楽しいパーティでした。
-
- 遊戯室に集合
-
- みんなで
集まったら、
-
- 魔女が来た~
-
- 魔女に
バイバイ
ハロウィンパーティを楽しんでくれたようで、お迎えの時に「おうちでもパーティやりたい!」とリクエストしているお友だちもいました。楽しい一日でした。