
2018/10/30
ミーくんが来たよ!
10月26日、保護者会が主催してくださった人形劇団むすび座の『ミーくんとまほうのたね』を乳児クラスの子どもたちが鑑賞しました。
始まる前にミーくんがそれぞれのお部屋をまわってくれました。
まずは、ひよこ組(0歳児)です。
-
- ドキドキ
-
- こんにちは!
次は1歳児のうさぎ組とりす組です。
-
- だあれ?
-
- なになに?
-
- うれしい!
0・1歳児の子どもたちが遊戯室に集まりました。
人形劇の始まりです。
-
- 何がはじまる
のかな?
-
- てんとうむしが
来た!
-
- みんな注目!
-
- ちょうちょさん、まって~。
-
- お手々にとまって~!
-
- ちょっと怖い。
ちょうちょさんがたくさん来て、一人ひとつずつちょうちょを捕まえることができました。そのちょうちょさんと遊んだ後、お花畑にちょうちょさんをとまらせてあげます。
-
- どれにしようかな
-
- お手々を入れると持てるよ
-
- みんなと
ちょうちょ!
-
- お花の近くに
ぺったん
-
- くっつくかな?
-
- 先生と一緒に!
0・1歳児の子どもたちもとても集中して観ることができました。指差ししたり、笑ったり、どんどん舞台に近付いたり、ちょっぴり怖くて先生にくっつきながら観たりとそれぞれの姿がありました。
最後にミーくんと写真をとってもらい、握手してバイバイしました。
-
- ひよこ組(0歳児)
-
- うさぎ組(1歳児)
-
- りす組(1歳児)
次は2歳児さんの番です。
お部屋でドキドキしながら待っていました。
-
- 何が始まるの?
-
- あくしゅ!
-
- うれしくてピョンピョン
-
- よろしくね
2歳児さんはストーリーがわかっていて、ミーくんと一緒にドキドキしながらお話の世界を楽しんでいました。
-
- 私のお手々にとまって!
-
- 頭にとまるかな?
2歳児さんも、たくさんのちょうちょにびっくり!どれにしようか迷いながら自分のちょうちょを見つけました。自分でお花畑にぺったんとくっつけてあげました。
-
- どれにしよう
かな?
-
- とっていいの?
-
- ちょうちょと
一緒に!
-
- 自分で
ぺったん
-
- ここにする!
-
- たのしい!
-
- 慎重に!
2歳児さんも最後にミーくんと写真をとり、バイバイしました。
-
- まぁがれっと組
(2歳児)
-
- ちゅうりっぷ組
(2歳児)
とても楽しい時間でした。
保護者の皆さま、ありがとうございました。