
2018/7/26
7月のお楽しみ!
なつまつり
-
- 5歳児が作った看板
保育園のなつまつり。4・5歳児がいろんなお店を出してくれます。
お客さんは好きなお店をまわっていきます。
はっぴを着てはりきっている4・5歳児さんでした。
どんなお店があったか紹介します。
4歳児のお店。
ケーキやさん。チョコ味とクリーム味の2種類作りました。
-
- ケーキやさん
-
- どれにしようかな
-
- お客さんがいっぱい
こちらはクッキーやさん。チョコクッキーとミックスがあります。
-
- クッキーやさん
-
- 早く食べたい
-
- 小さいお友だちも
買いにきました
好きなケーキやクッキーを選んだら、座っていただきます。
-
- おいしいね
-
- みんな見てる
-
- いいなぁ
わなげやさんもありますよ。
-
- わなげやさん
-
- 線から投げてね
5歳児のお店。お部屋で毎日楽しんできたお店が開店できてはりきってます。
アイスやさん。バニラ、抹茶、いちご、ぶどう、ホッピングシャワーの5種類の中から好きな味を選んでもらってお渡しします。
-
- アイスやさん
-
- なに味にしますか?
-
- どうぞ
おすしやさん。たまご、まぐろ、いか、サーモン、いくらの中から好きなネタを選んだら、その場で握ってくれますよ。
-
- おすしやさん
-
- これがいい
-
- おいしそう
-
- 握ってます
-
- いい手つき
-
- お皿は洗います
さかなつり・バーベキューやさん。
海で釣った魚をその場で焼いてくれます。
-
- さかなつりやさん
-
- これが釣りたい
-
- 小さい人たちも
釣ってます
-
- その場で焼きますよ
-
- 焼きたてはおいしい
先生のお店もありました。
サーキットに挑戦すると、エビかカニのお面がもらえます。
-
- 先生のお店
-
- 気をつけて歩くよ
-
- 大人気
好きなお店に行くとカードにシールを貼ってもらえます。
-
- どこに行く?
-
- 見て見て
-
- 先生たちはエビ!
盆踊りも楽しみました。
みんなの大好きなエビカニ音頭。そしてもったいないばあさん音頭です。
-
- 盆踊り、好きなの
-
- 年長さんは交代で
舞台の上
盆踊りのあとは、本物のポークビッツが食べられる園長と主任のお店。いい匂いがしてました。
-
- いらっしゃいませ
-
- おいしい
-
- いっぱい食べます
今日の給食は、給食の先生の焼きそばやさん。
おかわりいっぱいしてました。
-
- 給食の先生のお店
-
- 焼きそば、大好き
楽しい一日でした!みんないいお顔!
-
- ぞう組(5歳児)
-
- きりん組(4歳児)
-
- すずらん組
(3歳児)
-
- たんぽぽ組
(3歳児)