
2018/7/6
うさぎ・りす組(1歳児)
6月最終週、1歳児のうさぎ・りす組の懇談会を行いました。
指すい、食事のマナー、寝かしつけなどについて保護者の方の思いや工夫を聞かせていただきました。
スライドショーで日常の様子を見ていただきました。
その写真で保育園生活をご紹介します。
まずは、大好きな園庭あそび。
乳児園庭で楽しんでます。
-
- アリ、ダンゴムシ
いるねー
-
- あっ、取っちゃった
-
- かーわって
-
- 車、くるかな?
-
- お水触ってみる
-
- 砂、入れてみる
-
- 木の穴に砂を
入れたい
-
- 砂遊び、楽しい
お部屋でも好きな遊びがいっぱい。
まずは、うさぎ組さんです。
-
- ブロックに集中
-
- みて みて
-
- はい、チーズ!
-
- たくさん、ひっかけてるよ
-
- 絵本に集中
-
- お友だちのも
気になる
-
- チェーン、入るかな?
-
- おんぶでお料理
次は、りす組さんです。
-
- 欲しいブロックを
探します
-
- 背中合わせで
真剣です
-
- 電車と線路
-
- お料理、準備中
-
- おいしい!
-
- みんな忙しそう
廊下でコンビカーに乗ります。
-
- 乗れるかな?
-
- 押して歩きたい
-
- 乗れた!
-
- お友だちと一緒!
最後は、大好きな給食です。
おいしそうに食べてます。
4月スタート時は、不安で泣いていることも多かった子どもたちでした。今は自分の思いを通したくて泣いてることが増えてきました。
好きな遊び、やりたいことが増えてきて、時にはお友だちとのトラブルもありますが、活発に遊んでいます。これからも、やりたいことをどんどん見つけて楽しい毎日にしていきたいと思っています。