
2017/5/15
いちご 見つけた!
-
- やったー、いちごだよ!
保育園の畑のすみに、いちごがあります。
年長児、年中児は毎年恒例なので、自分たちで赤くなったか確認しています。
今日は、すずらん組(3歳児)が担任と一緒に畑に入りました。
「いちご、あった~!」「赤いよ!」「どこ?どこ?」と
みんな必死で探しています。
-
- あるかな?
-
- これじゃない?
-
- 赤いね!
担任が見つけたいちごはビッグサイズ!
そしてなんとハート型!
テンションあがります。
-
- こんないちご見つけたよ!
いちごを一人ひとつずつ見つけたら、自分で洗います。
へたを取って、「いただきま~す」
「おいしいね~」と言っていました。
その前に食べた年長児は「あんまりおいしくなかった…」と言っていたので、いちごにも当たり外れがあるみたいです(笑)
-
- パクッと一口!
-
- 「おいしいね」
その後部屋に入り、いちごの製作をしました。
おいしそうないちごが部屋に飾られるかな?
-
- まだ見つかっていない苺たち。