
2016/11/1
保育園でお芋ほり(3歳児)
5月に苗を植え、水やりや草取りをして育ててきたさつま芋を3歳児が掘りました。
-
- お芋はどこにあるかな?
-
- 2歳児さんも見に来ました。
掘り始めますが、簡単には出てきません。手が汚れるのが嫌でなかなか掘れない子に「がんばって」と応援する子もいます。
芋を見つけると引っ張って取ろうとしますが、なかなか動きません。「土をどかしていくんだよ」と保育士の声掛けや、さりげない手伝いのもとがんばります。
-
- ここかな?
-
- かたいね
-
- 先生が必死?!
-
- 取れるよ!
-
- がんばれ、がんばれ
-
- よいしょ!
-
- ここにあるんじゃない?
-
- 土をどかしていくんだよ
-
- あと少し!
「あったー!」掘れた時はいいお顔。
-
- やったー!
-
- 満足!
-
- うれしい!
収獲に大満足の子どもたちでした。
-
- すずらん組
-
- たんぽぽ組
-
- 今日の収穫!