
2016/6/14
楽しかったね、親子保育(*^_^*)
2歳児クラス~5歳児クラスで親子保育がありました。お父さんやお母さんが保育園に来て、一緒に遊んだり給食を食べたりして、親子で一日過ごしました。その様子を紹介します。
5歳児ぞう組の様子です♪
まずは朝の会の様子を見てもらいました。
いつもより緊張したかな?(#^.^#)
園庭に出て、親子でドッジボール対決をしました\(^o^)/
外でたくさん遊んだ後は、みんなで給食を食べました!
おいしかったね(*^_^*)
次は4歳児きりん組の様子です。
朝の会を見てもらった後、親子で製作をしました。
何ができたかな?(^v^)
ストローや画用紙を使って飛行機を作り、完成するとさっそく園庭に出て飛ばしてみました!
飛行機の持ち方を変えてみたり、高い所から飛ばしてみたり、友だちと飛ばし合いっこをしたりと楽しみました(^O^)/
給食で出たきゅうりのゆかりあえが大人気でした!
3歳児たんぽぽ組とすずらん組の様子です。
朝は親子で体操や集団遊びをしてからお部屋に帰って、一緒に座って朝の会をしました。
その後親子で紙皿かたつむりブーメランを作りました。
協力してハサミで画用紙を切ったり、ペンやシールで模様をつけたりして可愛いかたつむりができました(*^_^*)
さっそく園庭で飛ばしてみました(^o^)/
お父さんやお母さんとの投げ合いっこが楽しくて何度も飛ばしました♪
そしてお待ちかねの給食です。
3歳児クラスは、豆腐と春雨の煮物が人気だったようです(*^_^*)
最後に2歳児クラスの親子保育の様子を紹介します。
朝は親子で手遊びや触れ合い遊びをして楽しみました♪
その後は園庭に出てたくさん遊び、一緒に給食を食べました\(^o^)/
2歳児クラスでは白身魚の中華煮が人気でした♪
子どもたちにとって、保育園でお父さんやお母さんと過ごす一日は特別なものになったようです(#^.^#)