

2015/5/7
こどもの日のつどいを行いました!
5月1日(金)に子どもの日のつどいを行いました!
天気にも恵まれ、この日は特に賑やかな一日となりました。
ぞう組さん32人全員が力を合わせて作ったおみこしと獅子舞を持って園一周を歩く子どもたち。「元気を出して~!わっしょいぴっぴ(8分音符)」と元気な声が響き渡りました!
-
- リズムに合わせて(8分音符)
-
- 園長先生のお話
-
- よーし!
今から出発するぞ!
-
- ぞう組さん手作りのおみこしで!わっしょい!
さーて!園庭に戻って・・・毎年恒例のラムネ拾いがはじまりました!(^o^)
園長先生の掛け声に耳を傾け、ラムネを拾うのに必死な子どもたちでした(*^_^*)
-
- 今から行くよー!
-
- いくつラムネ取れたかな?
-
- よーい!!^o^
-
- 美味しいね~★
この日の給食は・・・
ナント!!特別メニュー!!タイトルは「わたし・ぼくのかぶと」
子どもたちがトッピングをして思い思いのかぶとを作りました~(^▽^)/
-
- はい!チーズ!!
-
- 早く食べたーい(ハード)
-
- 特別メニュー!!
「わたし・ぼくのかぶと」