

2014/7/28
防犯訓練
*つみきおに*
愛知県警防犯課《のぞみ班》の協力を得て防犯訓練を実施しました。
毎年実施していますが、子どもたちにとって大事なことです。
つみきおに の言葉は知っているけれど・・・、その意味は?
-
- おうちの壁に貼ってくよ
☆ 5つのおやくそく ☆
つ いていかない
み んなと、いつもいっしょ
き ちんと知らせる
お おごえで助けを呼ぶ
に げる
-
- あいすを欲しいけれど
でも ダメダメ
-
- おじさんが困っている
やっぱりダメダメ
-
- たすけて~
おおきな声がでるよ
コノハけいぶが、前でみんなの様子を見ています。
子どもたちはおまわりさんが大好きです。今日は、おまわりさんと婦警さんのグループです。ちょっと怖い話でもおまわりさん・婦警さんがお話しすると頑張ってお話が聞けます。
大きな声で助けを呼ぶ練習もしました。
今度、お出かけした時には
今日の5つのやくそくを思い出して守れるかな?
おまけの は な し です
おまわりさんは帽子をかぶっている時だけ敬礼をします。
帽子をかぶっていないときは敬礼しないんだって~。
知ってましたか?