

2013/7/8
【いか】【の】【お】【す】【し】
防犯訓練
例年、昭和警察署の協力で進めてきた子どもたちへの防犯訓練。
今年は警察の都合がつかなくて、職員が実施することとなりました。
おまわりさんが保育園に来た!子ども達にとってわくわくする出来事ですが、
先生たちが手作りした寸劇、ペープサートも子どもにとってわくわくどきどき。
例年にも負けない盛り上がりを見せましたが、
いかのおすし に込められたメッセージ伝わったかな?
知らない人=不審者 そんな教育はしたくはないけれど、現実の社会で子どもが被害に会っているのも事実。
子どもが自分で判断できるようになるまでは、仕方のないことなのかな?
子どもが安全に過ごせる大人社会の実現を願っています。
愛厚昭和荘保育園 ホームページ担当
-
- 「あれ~ぇ、へんなひとだなぁ」
不審者の登場です
-
- ドキドキ、どうしよう…。
-
- さぁ、みんな一緒に
大きな声で言ってみよう。