

2012/12/26
お正月が来るよ!
あわてんぼうのサンタクロースはおみやげをいっぱい持って、『いい子はどこだ、いい子はどこだ?』と20日にトナカイの曳くそりに乗って昭和荘保育園に来て、子どもたちは大喜びでした。
今日、26日はお正月の準備……。みんなで お餅 をついて御鏡を作りました。
昭和荘保育園では、みんなで搗いた餅で鏡餅を作ります。お店で売っているようなきれいな形ではないけれど、いびつな表情の鏡餅もそれは味わいのあるかわいい鏡餅です。
力自慢のお手伝いのお父さん、そして子どもたち。つきたての餅はおいしく、5臼(10升)の餅を完食しました。
年賀状も送ったし……、はぁやくこいこいおしょうがつ。
愛厚昭和荘保育園 ホームページ担当
-
- 『わぁ~……、かっこいい』
-
- お父さんにはまけないぞ~
-
- いっぱい食べたよ