

2012/10/9
運動会だ!!
みんなで 頑張った
-
- 年長児
遊戯前のパフーマンス
-
- 凛々しいでしょ!
昭和荘保育園の運動会には雨が降らない
そんなジンクスが今年も生きていました。
9月から取り組んできた運動会。
子どもだけでなく家族もハッスル!
午前4時半から並んで
子どもの活躍する姿を最高の場所で!
近年、早くから場所取りに並ぶ姿が増えてきました。
子どもの活躍に一喜一憂する姿は昔も今も変わらないようです。
勝った!負けた!と悔し涙を見せる子どもたち。
運動会当日までの活動の中で
子どもの からだが! そして 心が 育っていく様を目の前で
確認できる私たちの仕事は最高!
運動会に向けての取り組みの中で
人と人との関係が 子どもの 育ち を豊かにしていく。
目に見えて評価のできる育ちではないけれど、
人としての成長に何よりも大切な 育ち だと思います。
-
- 将来はオリンピック選手?
-
- おとうさん、おかあさん、
一緒は嬉しいねぇ
-
- がんばったね
金メダルだよ!
愛厚昭和荘保育園 ホームページ担当