
2012/02/24
-
- 年間行事
年間行事
在園中に作成した陶板は、6年間園外に飾った後、卒園児に返しています。
小学校6年生になって再び顔を合わせることで、よりコミュニケーションを取り合い、繋がりが深まります。
4月 | 入園式及び始業式 |
---|---|
5月 | 子どもの日の集い 健康診断 親子保育 (5歳児・4歳児・3歳児) |
6月 | 午後 懇談会(2歳児・1歳児・0歳児) 歯科検診 |
7月 | 七夕まつり 夏祭り 水あそび(プール) 午睡開始 |
8月 | |
9月 | 防災訓練 |
10月 | 運動会 遠足(2歳・3歳・4歳児) 親子遠足(5歳児) 健康診断 |
11月 | 人形劇 個人懇談会 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 人形劇 |
2月 | 節分 作品展 |
3月 | ひなまつり お別れ遠足 卒園を祝う会 卒園式・修了式 |
-
- 陶板
-
- 井戸
週間・月間行事
誕生会(毎月)・身体測定(毎月)・避難訓練(毎月)
3・4・5歳児:派遣講師によるわらべうた遊び(年2回)
3・4・5歳児:派遣講師による積み木ワークショップ(年3回)
子どもの発達及び障害児・子育て不安に関するアドバイザー (月2回)