

2022/10/1
2022 運動会
澄み渡る秋の空の下で、運動会が行えました。お父さんやお母さん、祖父母の方も参加してくださり、子ども達は朝からうれしそうで、元気な声が弾む、すずらん公園でした。
今年度は、0~5歳、全園児が参加しました。
-
- 乳児クラスの子も、お母さん達のそばで、いつもと違う雰囲気の中、整列・歌・体操、親子競技に参加することができました。
-
- 1歳さんは、はらぺこあおむしを題材にした
親子競技です。
-
- あおむしに食べさせる食べ物は、たくさん
並んでいます。
-
- これにする~
あれね。
-
- あおむしさんに
どうぞ。
-
- あおむしさんが、さなぎになりました。
-
- さなぎがちょうちょに、なって飛んでいきました。
-
- たてわりの遊戯『ぼくらは小さな海賊だ!』
-
- ペアのこと一緒に仲良く隊形移動です。
-
- 手をつないで
踊ります。
-
- 2歳の親子競技
『金魚すくい』です。
-
- タモで金魚を、すくえるかな~?
-
- あ!とれたよー!
-
- 水槽の中に金魚を、入れれるかな?
-
- 4・5歳クラスの障害物競走です。
-
- 練習してきた跳び箱!
-
- 鉄棒!
力の限り頑張りました。
-
- 3歳の親子競技『たこやき競争』です。
-
- 手をつないでの平均台歩き。
-
- 足かけまわり。
-
- たこ焼きにかつお節をかけて完成。
-
- たこやきの舟に乗せたら、バトンタッチ。
-
- 4・5歳の遊戯
『GUTS!』です。
-
- キラキラのポンポンで元気いっぱい踊ります。
-
- ゆりぐみさんも
真剣です。
-
- 5歳児は、ポンポンから、リボンに変わります。
-
- 練習してきた、みんなの堂々とした晴れやかな顔でした。
-
- さあ、3~5歳の保護者対抗の玉入れです。
-
- たくさん入っていますね。
-
- 子ども達の応援も大好きなお母さん・お父さんたちに届いてます。
-
- いよいよ、リレーの始まりです。
-
- バトンの受け渡しも、しっかりできています。
-
- がんばれー
-
- 接戦のリレーです。
-
- 僅差で勝敗が決まりました。
-
- やり切った子ども達のキラキラした表情。みんな、かっこよかったです。
-
- みんな頑張ったね!
-
- 5歳児みんなで頑張りました。