

2022/7/7
七夕会☆
七夕会に参加しました!
6月から練習をしてきた子どもたち。本番をとても楽しみにしていて、
張り切って取り組んでいました!
ついに本番を迎えました!
歌「七夕まつり」
全クラスで元気よく歌いました!
園長先生からのお話
園長先生から、七夕のついてお話しを聞きました!
出し物「七夕の話(ブラックシアター)」
遊戯室を暗くして、ブラックシアターを楽しみました。
織姫、彦星たちが光っていて、とても綺麗でした!
子どもたちも真剣に見ていました。
ちゅうりっぷ組 歌「すうじのうた」
舞台の前に立って披露するのははじめてのちゅうりっぷ組さん。
ドキドキでしたが、担任の先生と一緒に手で数字を表しながら、頑張って歌っていましたよ!
すみれ組 歌「おつかいありさん」
歌うことが大好きなすみれ組さん。
大きな声で元気よく歌いました!
ばら・ゆり組 器楽合奏「たなばたさま」
歌「うたえばんばん」
器楽合奏では、みんなで話し合い、自分たちでやりたい楽器を選びました!
何度も練習を行い、クラス一丸となって、素敵な演奏を聞かせてくれました。
歌「うたえばんばん」では、とても元気よく、楽しく歌っていて、他のクラスの友だちも憧れ、一緒に楽しみました。
給食とおやつ☆
給食だはお星さまの乗ったちらし寿司とそうめん汁を食べました!
おやつは星型のゼリーの入った、手作り七夕ゼリーとすいかを喜んで食べていました!